2008年09月28日
こんなに速くなるとは
ちょっとYouTubeを検索していたら。。
iPhoneにはケータイと同じテンキー入力も有るのですが。。。
これは凄いです、元から考えていたのかフリックを早送りで使っているのか。
次回に僕はたどたどしく打って、自作スローモーションで説明いたします。
パソコンよりもケータイでの方がメールが早いあなた、必見ですよ。
タッチパネルは凄いです。
では、埼玉県飯能市のライフスタイル提案企業☆IT系不動産会社NeXTでした。
iPhoneにはケータイと同じテンキー入力も有るのですが。。。
これは凄いです、元から考えていたのかフリックを早送りで使っているのか。
次回に僕はたどたどしく打って、自作スローモーションで説明いたします。
パソコンよりもケータイでの方がメールが早いあなた、必見ですよ。
タッチパネルは凄いです。
では、埼玉県飯能市のライフスタイル提案企業☆IT系不動産会社NeXTでした。
Posted by キヨシ@mrkk173 at 12:00│Comments(4)
│使い方案内
この記事へのコメント
へ〜、驚異的スピードやなぁ。
Posted by fumifumi at 2008年09月28日 17:21
10月のはるぼ会は、どうしても外せない
講習がある為参加できません。
残念ですが、次回参加いたします。
講習がある為参加できません。
残念ですが、次回参加いたします。
Posted by PN at 2008年09月29日 10:52
驚愕の速うちですね!
Posted by お気楽15 at 2008年09月29日 14:50
凄い前ですが、パソコンはローマ字入力よりも日本語入力の方が打つのが速いと言われました。
でもキーを50個憶えないと駄目なのです。
確かにローマ字入力より速いですね。
PNさん次回お待ちしております。
12月は忘年会を兼ねてやりましょう。
でもキーを50個憶えないと駄目なのです。
確かにローマ字入力より速いですね。
PNさん次回お待ちしております。
12月は忘年会を兼ねてやりましょう。
Posted by キヨシ@mrkk173 at 2008年09月29日 15:58