2008年09月18日
住み替えもアメリカ的に。。
こんにちは、ネタが無くてサボっていました。
地元ネタでは有りますが、飯能市には美杉台と言うバブルのちょっと前に役所が主体で開発した区画が有ります。
僕としては駅までバスで無いと行けないので、都内に通勤をするのには不便かなと思っています。
でもそれを除けば大型行政主導の開発で小中学校が揃っているし、良いところです。
でも最近売り物件が多いのです、その理由は子育てが終了した夫婦が駅までの不便さと坂道の辛さで売って引っ越したいのです。
子育ての期間は凄く良い環境の場所なんですけどね。
それを聞いていて、日本もやっぱりアメリカナイズされているのかなあと。
アメリカの裕福な夫婦は子育てが終わって、リタイアするとフロリダに引っ越す方が多いです。
ジョン・アップダイクの走れウサギの主人公もフロリダにコンドミニアムだかマンションを買っていました。
そう考えると定年後は好きな場所に住んで暮らしたいって考えが増えるのかなと。
僕も最後は沖縄に住みたいですし。
そんな訳で旧態依然な会社はヤバイですよね。
では、埼玉県飯能市のライフスタイル提案企業☆IT系不動産会社NeXTでした。
地元ネタでは有りますが、飯能市には美杉台と言うバブルのちょっと前に役所が主体で開発した区画が有ります。
僕としては駅までバスで無いと行けないので、都内に通勤をするのには不便かなと思っています。
でもそれを除けば大型行政主導の開発で小中学校が揃っているし、良いところです。
でも最近売り物件が多いのです、その理由は子育てが終了した夫婦が駅までの不便さと坂道の辛さで売って引っ越したいのです。
子育ての期間は凄く良い環境の場所なんですけどね。
それを聞いていて、日本もやっぱりアメリカナイズされているのかなあと。
アメリカの裕福な夫婦は子育てが終わって、リタイアするとフロリダに引っ越す方が多いです。
ジョン・アップダイクの走れウサギの主人公もフロリダにコンドミニアムだかマンションを買っていました。
そう考えると定年後は好きな場所に住んで暮らしたいって考えが増えるのかなと。
僕も最後は沖縄に住みたいですし。
そんな訳で旧態依然な会社はヤバイですよね。
では、埼玉県飯能市のライフスタイル提案企業☆IT系不動産会社NeXTでした。
Posted by キヨシ@mrkk173 at 00:45│Comments(1)
│不動産業的な使い方
この記事へのコメント
先日はブログへの貴重なコメントありがとう
ございます。
まだ走り出し投資家ですが地道に行きます。
取り急ぎお礼にて
http://chaka.blog.ocn.ne.jp
ございます。
まだ走り出し投資家ですが地道に行きます。
取り急ぎお礼にて
http://chaka.blog.ocn.ne.jp
Posted by チャカ at 2008年09月18日 06:09